ダフール族

 ダフール族の人口は、約122万人。主に内モンゴル自治区モリワダ・ダフール族自治旗と近くの旗県、黒龍江省チチハル市郊外地区と近くの県に集中して住んでおり、少数が新疆ウイグル自治区ターチェン(塔城)県に居住しています。
 ダフール族の人々はダフール語を話し、ダフール語はアルタイ語系、モンゴル語派に属し、ブトハとチチハルの2つの方言があります。ダフール族の言葉は語彙が豊富で、漁業・牧畜・狩猟、農耕を表すものが多く、その中には漢語、満州族語、オウンク語から吸収した語彙もあります。
 ダフール族には自民族の文字がなく、主に漢語を使用し、少数の人たちは満州族語、モンゴル語、カザフ後に通じています。
彼らの宗教は、シャーマニズムを信仰し、シャーマニズムは自然崇拝、トーテム崇拝、祖先崇拝を含めた原始宗教であり、少数の人たちはチベット仏教を信仰しています。
 ダフール族は中国北部地域の悠久の歴史と農耕文化を持つ民族です。ダフールという言葉の意味は「耕すもの」で、彼らは自分たちをそう呼んでおり、元代の末、明初のはじめに現れた呼称です。清代の康熙初年頃に、「打虎児」の訳名が現れ、のちに「達胡爾」「達虎里」と訳されるようになりました。
 新中国成立後、この民族の人たちによって、統一してダフールという呼称が定められました。これは中国政府の「民族識別」工作による認知作業の結果でもあります。
 研究によると、ダフール族はスキタイ族の子孫だとも言われています。清代においては、八旗制度(旧称)、満州の戸籍制に編入され、辺境の要衝を守るため重用され、新疆に家族ぐるみで移駐しました。新疆のダフール族はそのような経過をたどって存在しているのです。

Copyright (c) 2004-2008 日本シルクロード文化センター All Rights Reserved