日本シルクロード文化センター主催
シルクロード講座&サロンのお誘い
シルクロードの歴史に興味をお持ちの方、シルクロードを旅したいと思っている方、
日本シルクロード文化センターでは、毎月1回シルクロード講座&サロンを開催しております。
ラクダに乗った隊商が沙漠を行き交うというイメージとはひと味違う、シルクロード諸民族の歴史、現代シルクロードの真実をともに学び、そこに住む人々の生活や文化を楽しみませんか。 どうぞお気軽にご参加ください。
第19回:2011年2月12日(土)13:00〜16:00  狛江「みんなの広場」
1. シルクロード講座(13:00〜14:30)

「暮らして解いたナボイ劇場建設の謎」新証言のDVDを見る

     講師:胡口靖夫さん(サマルカンド国立外国語大学教授)

タシケントのビザンチン風の壮麗な文化遺産「ナボイ劇場」。抑留日本人が基礎から建設したとされています。定年退職後、ウズベキスタン・サマルカンド国立外国語大学で教鞭をとっておられる胡口靖夫さんが、実際に暮らして見聞きし、調査したナボイ劇場建設の真実を、新しく入手したDVDの上映も含めて報告します。

2.シルクロード・サロン(14:30〜16:00)

「サマルカンドの庶民の暮らし」

     お話:胡口バルノさん

胡口夫人バルノさんが、日本人のあまり知らないウズベキスタンの人々の暮らしを紹介します。

会費:会員 1,000円、一般 1,500円
場所:「みんなの広場」(小田急線和泉多摩川駅から歩いて5分)
狛江市東和泉2-20-12 えのき2番館103
Tel:03-3480-6794

地図はこちら

<問合せ・申込み> Tel & Fax: 03-3480-4478(野口)
E-mail:silkroad-j@mtj.biglobe.ne.jp

<当日問合せ> 野口携帯:080−5483−6740

【2011年の予定】
毎月1回 原則第2土曜日 13:00〜16:00開催 みんなの広場
第18回 1月8日(土)
終了(報告はこちら
講座:「ウズベキスタン・カラテパ発掘12年、北バクトリア発掘20年の歳月を語る」
加藤九祚さん(国立民族博物館名誉教授)
サロン:新年交流会
第19回 2月12日(土) 講座:「暮らして解いたナボイ劇場建設の謎」新証言のDVDを見る
胡口靖夫さん(サマルカンド国立外国語大学教授)
サロン:「サマルカンドの庶民の暮らし」
胡口バルノさん
第20回 3月12日(土) 講座:「中央アジア各国の歴史あれこれ(仮題)」
金子民雄さん(中央アジア研究者
サロン:「西南シルクロード(雲南省)の旅の報告」
野口信彦さん(日本シルクロード文化センター代表)
第21回 4月 9日(土) 講座:「トルファンの綱渡りを取材して(仮題)」
藤本将太さん(日本電波ニュース社プロデューサー)
サロン:「ウイグルのお話あれこれ(仮題)」
Arzu Guriさん
第22回 5月 14日(土) 講座:「キルギス共和国のウイグル人(仮題)」
水谷尚子さん(中央大学非常勤講師)
サロン:「キルギスの学生ボランティアSIDOKの活動(仮題)」
キルギス人留学生と長谷川友美さん(SIDOK支援会事務局)
第23回 6月 11日(土) 講座:「イラン歴史紀行」
当金彦宏さん(日本シルクロード文化センター会員)
サロン:「ビデオで再現するペルセポリス遺跡」
当金彦宏さん
第24回 7月 10日(日)
泉の森会館
講座:「さまざまなモンゴル〜その豊かな多様性の魅力と可能性〜オイラトの立場から」
石邨善久さん、マンダブインさん
サロン:「モンゴル舞踊」
マンダブインさん、佐藤淳子さん、石邨善久さん

これまでの講座&サロンの様子

  シルクロード講座 サロン  
第17回(12/11) 「内モンゴルと河西回廊のシルクロード」
講師:野口信彦 日本シルクロード文化センター代表
交流会様子はこちら
第16回(10/9)「大相撲の国際化とメディア言説ー朝青龍問題を中心にー」
講師:バー・ボルドーさん(日本名・富川力道さん)
「写真で贈るモンゴル大草原の自然、内モンゴルと河西回廊のシルクロード」
報告:周東三和子、野口信彦(日本シルクロード文化センター)
ブログ(10月10日)
第15回(9/11) 「高原パミールでの生活」
講師:本多海太郎(シルクロード研究者)
「女性探検家イザベラ・バード ー明治初期日本も訪れた英国女性ー」
講師:井手マヤさん
ブログ(9月12日)
第14回(7/10) 「中央アジアのロシア人探検家群像~プルジェワリスキー、ロボロフスキー、コズロフ」
講師:田村俊介さん
「写真で贈るチベットの大自然」
講師:野口信彦(日本シルクロード文化センター代表)
ブログ(7月12日)
第13回(6/12) 「パミールと日本人」    
講師:二宮洋太郎さん(パミール・中央アジア研究会会長、第2次RCC同人)
「写真で贈るシリア・ヨルダンの旅」
講師:野口信彦(日本シルクロード文化センター代表)
ブログ(6月13日)
第12回(5/8) 「絵画にみるウズベキスタンの民俗」
講師:胡口靖夫さん(ウズベキスタン国立外国語大学教授)
「ウズベキスタンの衣・食・住」
講師:胡口バルノさん
ブログ(5月9日)
第11回(4/10) 「シルクロードの日本人捕虜を追う旅」
講師:長澤法隆さん(シルクロード雑学大学代表)
「キルギスで石鹸を作りたい」
講師:吉澤由美子さん
ブログ(4月11日)
第10回(3/6) 「女性探検家が見た社会主義革命後の中央アジア」
        Ella Maillart と Anna Louise Strongを中心に

講師:井手マヤさん(会議通訳者、中央アジア研究者)
「中央アジアの女性たち」
講師:井手マヤさん
こちら
第9回(2/6) 「変貌する中央アジア」
講師:金子民雄さん(歴史研究者)
「ブータンを旅して」
報告:周東三和子 (日本シルクロード文化センター)
こちら
第8回(2010/1/9) 「ゾロアスター教とイスラム教の結婚と離婚」
講師:加藤九祚先生(シルクロード研究者)
「ウイグルのお正月」
日本在住のウイグル人ご夫妻のお話と,軽く新年会
こちら
第7回(12/12) 「モンゴルが人類史に与えた歴史的役割」    
講師:野口信彦(日本シルクロード文化センター代表)
「民族の響きを創り出す」
講師:青木隆紘さん(東京外語大博士課程在学)
「モンゴル舞踊」
踊りと解説:佐藤淳子さん
こちら
第6回(10/10) 「パミールのシルクロード」
〜記録に残ったルートを、自分の脚で再確認する〜

報告:本多海太郎(登山家・シルクロード研究者)
近著「シルクロード ―10万年の歴史と21世紀」で伝えたかったこと
野口信彦( 日本シルクロード文化センター代表)
こちら
第5回(9/12) 第5回:「中央アジア5ヵ国を旅して」〜 近現代の中央アジアの歴史と、旅の報告〜
報告:野口信彦(日本シルクロード文化センター)
   当金彦宏(日本シルクロード文化センター)
旅のスライドを見ながら暑気払い こちら
第4回(7/18) 天山北路/中央アジア・キルギスを訪ねて
報告:周東三和子(日本シルクロード文化センター)
「キルギスの歴史と文化」
お話:チョンムルノフ・チムールさん (在日キルギス大使館スタッフ)
こちら
第3回(6/13) チベットと近現代のアジア
      〜時空をまたぐ観音の化身ダライ・ラマの歩みとチベット問題〜    

講師:田崎國彦先生(明海大学・武蔵野大学非常勤講師。東洋大学東洋学研究所客員研究員)
「チベットの歴史と文化 〜地理、衣食住、信仰〜」     
講師:渡邉郁子先生(東洋大学非常勤講師)
こちら
第2回(5/09) 古代日本のシルクロードと大陸文明の導入
       ー 奈良・太宰府・対馬・壱岐に学ぶ ー       

講師:野口信彦日本シルクロード文化センター代表
「ウイグル料理の楽しみ方、作り方」 こちら
第1回(2009/4/11) 「シルクロードはどんなところ?」
講師:野口信彦日本シルクロード文化センター代表
ウイグル民族舞踊の演舞とウイグルの日常生活などのお話
ヌルさん、ズリパールさん夫妻
こちら
<「シルクロード講座」の軌跡>
2007年1月から、中国語・ウイグル語講座と併設して、日本シルクロード文化センター代表の野口信彦が主宰する「シルクロード講座」を継続開催してきましたが、2009年4月より新シルクロード講座に衣替えすることになりました。
2009年3月16日(月)の最終回ではこれまで43回連続した講座で、講師がシルクロードの何を訴えたかったのかを振り返りました。
2007年開講分
第1回
シルクロードの今むかし
1月15日
第2回
シルクロードを切り開いた人たち
1月29日
第3回
シルクロード探検史
2月5日
第4回
世界史は遊牧騎馬民族が形成した
2月26日
第5回
タクラマカン沙漠周縁の遊牧民族
3月5日
第6回
海のシルクローダー鄭和
4月16日
第7回
シルクロード交易の民ソグドとその末裔たち
5月21日
第8回
西域(セランド)における6つの文化圏
6月4日
第9回
ステップルート=草原文化圏とその風俗・習慣の違い
6月18日
第10回
仏教の東漸とイスラーム
6月25日
第11回
ウイグル人の芸術・文化
7月2日
第12回
現代ウイグル人の現状
7月23日
第13回
ウイグル人世界の男尊女卑
9月3日
第14回
ウイグル人の伝統的な生活スタイル
9月25日
第15回
史上初の遊牧騎馬民族スキタイ・サカ
10月1日
第16回
匈奴とゲルマン民族の大移動
10月15日
第17回
モンゴルが人類史に与えた歴史的役割
11月5日
第18回
チムール帝国と中央アジアの遊牧騎馬民族
12月3日
第19回
中央アジアの歴史概略と21世紀
12月3日
第20回
21世紀のシルクロード展望
12月17日
2008年開講分
第21回
シルクロードと日本
1月7日
第22回
シルクロード探検史と列強帝国主義
2月4日
第23回
草原の遊牧と人類史上初の騎馬遊牧民スキタイの時代
3月10日
第24回
匈奴対漢の戦いとゲルマン民族の大移動
3月17日
第25回
モンゴルが人類史に与えた影響
4月7日
第26回
天平の甍(いらか)とシルクロード
4月21日
第27回
東トルキスタン共和国政府の成立と崩壊(上)
5月19日
第28回
東トルキスタン共和国政府の成立と崩壊(下)
6月2日
第29回
チベットの歴史概略と21世紀(上)(年表)
6月23日
第30回
チベットの歴史概略と21世紀(下)
7月7日
第31回
中国共産党の民族政策と現代
7月14日
第32回
NHKシルクロード  絶景50選から
第50位 シリア・マールーラ
第49位 グルジアのぶどう畑
8月25日
第33回
NHKシルクロード  絶景50選から
第48位 イラン・バム遺跡
第47位 新疆・魔鬼城
第46位 青海省・熱水大墓
9月1日
第34回
楼蘭・ロプノールとタクラマカン沙漠
10月6日
第35回
クチャとキジル千仏洞および長安の都
10月20日
第36回
〔特別講座〕アルズグリ先生と語る
11月17日
第37回
研究旅行報告=シルクロード古代史日本の旅
12月15日
2009年開講分
第38回
年表・ペルーの歴史概略とスペインの侵略の軌跡
1月19日
第39回
ペルーの歴史概略とスペインの侵略の軌跡
1月26日
第40回
漢代以前のシルクロード
2月2日
第41回
懇談=ズリパールさんを迎えて
2月16日
第42回
漢代以前のシルクロード
3月2日
第43回
シルクロード講座の軌跡(最終回)
3月16日
Copyright (c) 2004-2010 日本シルクロード文化センター All Rights Reserved